スケジュールは1週間単位がいいらしいですよ

お正月休みも終わっちゃったって方多いんですかね?
私は怒涛の10連休なんです。ごめんなさい。

で、年始って

「今年こそは!!」

みたいなこと思うじゃないですか。
でもなかなかね・・・毎年思う^_^;

そういう現状打破の悪あがきにありがちな、手帳術みたいなものを読んだのですよ。
7つの習慣に学ぶ手帳術」ってやつ。

何回読んでも難解な(お!シャレ?)
「7つの習慣」を手帳に活用しましょうって内容で、
これもまぁなかなか難解ですけどね、私にとっては(笑)

その中でこれはいいかも!と思ったのが、

「1週間ごとにスケジュールを立てる」

1日だとスケジュール通りにならないことが多く、
1ヶ月だとダラダラしてしまう。
1週間がちょうどいいそうで。

スケジュールっていうと
「何時から○○」みたいなものと思いますが、
やらなきゃな~と気になっていることが
日常のルーティンや突発的な緊急の出来事に忙殺されて
追いやられてしまって、でも実はそのことがほんとはとても重要だったりしますよね。
ToDoリストの片隅に書いてある程度で
いつも「あ~これやらなきゃだった・・・」と。

そんなときに「1週間コンパス」なるものが有効なんだとか!

1週間コンパスには自分の役割とやることを書き出します。

女性の役割だと
自分自身、娘、妻、母、嫁、仕事上の役職(部長、課長、○○担当など)、趣味とか、

男性なら
自分自身、息子、夫、父、仕事上の役職(部長、課長、○○担当など)、趣味とか

実は人間いろんな役割があるんですね。

そこを踏まえて書き出します。

妻:食事を効率よく作る
嫁:義両親へ贈り物
上司:部下と今後のイベントに関する打ち合わせ
夫:妻へ感謝の気持ちを伝える
部下:上司へ仕事の進め方を相談
自分自身:食事の内容をヘルシーに

みたいな感じ。
その中で緊急ではないけど重要なものをスケジュール帳に書き写します。
1日のスケジュールにはなりにくいけど
なりたい自分、未来にとって重要なことを書きます。

1週間を振り返って”仕事”と”プライベート”と”自分自身”を蛍光マーカーで色分けして、
また次の1週間コンパスを書き出す・・・の繰り返し。
マーカーで色分けするとどこに重きを置いた1週間だったのかがわかり、
次の1週間の目安になる、って感じです。

これ、ほんとはもっと深い意味があって、
「何が自分にとって本当に一番大切か、
どちらの方向に進むべきかを判断できる習慣を身に付けること」
なんですって。
まだちょっと理解不足ですんません(^_^;)

年末から2週間分しかやってないですけど、
大掃除やらなんやら割とこなせた方かと思います。

私の説明がよくわからない方は読んでみてください(丸投げ)

今年の目標は
「1週間コンパスを続けること」
ですかね~(笑)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

世界に一つあなただけのオンリーワンアクセサリーをお作りします

オーダーはこちらから

MiskaNoma

コメント

コメントする

目次