卓球の仲間が「エニアグラム」のファシリテーターになり、 セミナーを開催しているとのことで行ってみましたよ。
エニアグラム?なんだろ?
ネットで検索してみると
円周を九等分して作図される特定の象徴図形である。円周上の九つの分割点に1から9までの番号を振り、3-6-9の点を結んで正三角形を描き、さらに1-4-2-8-5-7の点を直線で結んだ図形を描く。1-4-2-8-5-7は、1を7で割って得られる循環小数0.142857142857…に対応している。エニアグラムの語はギリシャ語に由来し、エネア(ennéa)が九を意味し、グラム(grámma)が図を表す言葉、を意味する。
厳密には、エニアグラムという言葉はこの図形を指す。昨今ではこのエニアグラムを利用した性格論との関係で使われることが多い。その場合には、人間の性格を 9種類に分類したエニアグラム、またはそれに基づく性格論を指す
タイプ別性格論・・・血液型とか動物占いみたいなもんかな?
なんてちょっとなめてかかってたんですけどね。
ところが!!
やってみるとこれ、奥が深くてびっくりなんですよ!
最初にいきなり絵を描きます。
え?絵?クレヨンなんて40年ぶり?
絵は大の苦手・・・でも下手でも全然いいしどうしてもだめなら字でもいいんですって。
何枚かお題に沿って絵を描くんですけど、
この辺からもうだいぶ性格が出てきまして。
そして108問の問題に答えていくと暫定タイプが出てきます。
私は”タイプ2”らしいんですけどね。う~ん・・・違うような?
「いいんです、最初は違うと思いますよ!」
そしてまたひたすら絵です。
同じ質問に2分間答え続けて・・・それを絵にする、とか。
抽象的な絵になる人もいれば具体的なものを描く人もいて、
色使いが同じ人、全く違う人さまざまなんですね。
2日間でだいぶ自分の内面を掘り下げますが、
それでも自分のタイプは特定できませんでした。
私なんか隠してるんです、たぶん(笑)
でもこのエニアグラム、理解できれば人間関係楽になると思いますね~。
タイプがわかれば相性もわかる。
気質がわかれば組織作りにも生かせますし、教育にもいいと思います。
何でいまいち普及しないのか?それは・・・
超難しいから!!
奥が深すぎてちょっとやそっとじゃ理解できません。
2日間みっちりやってもほんの入口くらい。
また来月この続き、やります!
ここでも簡易診断できますよ!
大の苦手だと思ってたけどエイヤっと開き直って絵を描いた自分にはなまる~(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世界に一つあなただけのオンリーワンアクセサリーをお作りします
オーダーはこちらから
コメント