2018年1月– date –
- 
	
		  それぞれのラジオ体操私マクラメやりながら普通にお勤めもしてまして。 職場では毎朝ラジオ体操やるんですね。 見てるとまぁ皆さんオリジナル(笑) しょっぱなの腕を横に広げる運動では、あなたマエストロですか?ってくらい腕開かない人、 逆に肩までしっかりあげて一旦ピタッ...
- 
	
		  編み図が描けないマクラメ作家編み物なんかにある「編み図」ってありますよね。 マクラメの教材とかキットなんかにもあるんですよ。 例えばこんな↓ 読むのは慣れてしまえばなんてことないんですけどね。 私の場合はバングルタイプ(カボションタイプ)のオーダーを頂くと、 完全に一から...
- 
	
		  ホロスコープ糸掛け曼荼羅作りました!「糸掛け曼荼羅作ろーよー」 と友人の誘いを受けて行ってきましたよ! 曼荼羅には多少興味はあって、いつか作ってみたいな~と思ってはいたものの、今回はただの曼荼羅じゃないんですよ。なんとホロスコープ曼荼羅!! 曼荼羅とホロスコープの合体です。 意...
- 
	
		  ザギマウンテンクォーツ?友人から 「手持ちのザギマウンテンクォーツをペンダントにしてもらえる?」 との依頼。 ザギ??ザキ山?? 私は恥ずかしながら知らなかったのですが、 主人曰く「希少石だよ!!」とのこと。 アフガニスタンのザギマウンテンというところで採れる特別な...
- 
	
		  被害者やめませんか?イライラ、ムカムカ、カッチーン・・・ 新年早々仕事始めでバタバタしてこんな空気が漂っていやーな感じ。 そう、私今日が怒涛の10連休明けの仕事始めでした! ずっと休みでしたから仕事溜まってる人も多いわけです。 (私は暇ですけどね(笑)) イラ...
- 
	
		  片付かないから捨てちゃった!年末は一応片付け的な事をやりましたよ。 気になっていたクローゼットのグシャグシャを何とかしよう!と始めたものの… 溢れた物をしまうところもなく、私って収納の才能がないわとか無意味な自分責め。 するとどこかから声が…(実際聞こえたわけではありま...
- 
	
		  スケジュールは1週間単位がいいらしいですよお正月休みも終わっちゃったって方多いんですかね? 私は怒涛の10連休なんです。ごめんなさい。 で、年始って 「今年こそは!!」 みたいなこと思うじゃないですか。 でもなかなかね・・・毎年思う^_^; そういう現状打破の悪あがきにありがちな、手帳術...
- 
	
		  年越し蕎麦は温かい?冷たい?あけましておめでとうございます! みなさんどんな年越しでしたか? 大晦日の夕方のニュースは 「年越し蕎麦を食べる人たちでお蕎麦屋さんは大賑わい」 定番ですね。 で、気付いちゃったんです。 全国版の映像では温かい蕎麦を食べる人たちがほとん...
1
		
 
	 
	 
	-300x136.png)
